【神社年間行事】



一年を通して橘樹神社で行われる行事です。皆さまのご参加をお待ちします。

1月1日 ・初詣午前0時より
・元旦祭
 午前10時より式典
10月 ・例大祭 第2月曜日「スポーツの日」
 午前10時より式典
11月 ・七五三 第2週頃の土曜日・日曜日。




●橘樹神社「初詣」・「元旦祭」
日にち:毎年1月1日
場所:橘樹神社境内(本殿)
時間:午前0時より
・初詣の皆様に甘酒をご用意しております。
・神札・破魔矢・お守り・おみくじ・絵馬を用意しております。
◎元旦祭 午前10時より式典

橘樹神社「例大祭
◎宵宮
 日にち:2025年10月12日(日)

◎祭礼
日にち:2025年10月113日(月)「スポーツの日」
 午前10時より式典
 ・宵宮、祭礼にお囃子が町内を廻ります。

橘樹神社「七五三
日にち:2025年11月15日(土)・11月16日(日)
場所:橘樹神社本殿
時間:午前10時〜午後3時
・ご祈願のお子様には神礼、お守り、千歳飴をお渡しします。
・初宮詣等のご祈願も受け付けております

橘樹神社「神札を吉田宮司より領布いたします。
日にち:毎年12月25日
場所:橘樹神社社務所
時間:午前10時〜午後2時
初穂料:2500円

〇お問合せ:奉賛会会長 沼田まで(電話:044-766-8868


「子母口囃子連」
毎週火曜日に橘樹神社社務所にてお囃子の練習会を行っております。
納涼祭、例大祭、七五三、初詣などで披露しています。
興味のある方は参加してみてはいかがですか。
・参加者:男女問わず、主に小学生、中学生が活動しています。
・練習日:毎週火曜日午後7時〜午後8時
 太鼓・笛・鉦(カネ)を練習。
・場所:橘樹神社社務所
・費用はかかりません

〇連絡先 子母口囃子連
shibokuchi.hayashiren@gmail.com


前へ 次へ

トップ橘樹神社ご由緒橘樹神社と弟橘媛橘樹神社散策年間行事奉賛会
Copyright(c)2004-2010 TachibanaJinja All Rights Reserved